2014年 12月 30日
小花モチーフつなぎはあと少し&今年もあと少し♪
レースの小花モチーフつなぎは
少しだけ進みました

糸がありそうです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014
今年ももう僅か・・・
私にとって
家族のことを一番考えた一年でした
両親の病気がわかり
この先どう過ごすか
話し合い
ふたりが別々の病院に入院し
手術し
・・・・・・
両親との時間を作りたいと
仕事を辞めました
入院している2ヶ月は
毎日病院に行きました
今も週の半分は実家です
無事に年越しができるか不安な日々でしたが
両親ともに
『生きてほしい』という姉と私の言葉を
聞いてくれました
『おまえたちががんばってくれるから』
と苦しみと闘ってくれました
今もこれからも
闘っていきます
両親と姉と
こんな時間を
持てたこと
本当にしあわせです
主人・娘にも感謝しています
こんな風に編み物をしているのは
気を紛らわせていられるのも
あったかもしれないし
ちょっと余裕ができたのかも
しれません
まだまだ両親といっしょに
闘っていきます!
が
ココは私の息抜きの場であるので
拙いつぶやき。。。
拙い作品。。。ですが
みなさまと交流できることを
楽しみにさせてください!!
みなさま☆
ご縁をいただき
仲良くしていただき
本当に嬉しいです♪
・・・・・ありがとう・・・・・
よいお年をお迎えください♪

2014・12.30
あ。。。
SORAもね!

今日もお読みくださり
ありがとうございます♪
イイネやフォローいただき
とても嬉しいです
マイペースですが
お返しに伺いますので
これからもお付き合い
よろしくお願いいたします
***yumi***
(ღˇ◡ˇ)♡

にほんブログ村

にほんブログ村
2014年 12月 28日
レースの小花モチーフつなぎ♪
明日はyumi地方も雪が降るかも。。。
主人がスタットレスタイヤに変えてくれました
なんだか
編み物モードが切れつつあって
刺繍したいなぁって
思いつつも図案を探す気合も出なくて
ダラダラ~~~(。◕ˇoˇ◕。)
でも手を動かしていたら
なんとなく
可愛いものになりつつあり
写真を撮りました
生成りと白で小花モチーフをつないでいます

糸があるだけつなげてみようと思います♪
フリーマットとして
今年最後のminne品に出来ればなぁ・・・
大掃除♪
あとは玄関周りを主人に高圧洗浄機でバァーッと
やってもらえれば終わりかな・・・
今年はかなり処分するものが出ました
来年からは
ずーっと使い続ける自信のあるものを
買いたいと思います
みなさんは大掃除
終わりましたか?
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 26日
お友達はサンタクロース~♪ 素敵なプレゼント
今日は
私に届いたお友達サンタさんからの
プレゼントについて
ご紹介させてください
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
ありがと(ღˇ◡ˇ)♡
こんなにHappy♪なクリスマス☆☆☆
昨日
朝から宅配便が2件
これは予定通りで
娘へのプレゼント
*ほぼ日手帳
*CD
夕方6時頃
食事の準備をしていると
ピンポン♪
ん?
んん?
あの可愛いお名前が・・・!!!

ラッピングが大好きって言ってたなぁ~

もう興奮状態で部屋をうろちょろしちゃいました


羊毛の洋ナシ
おしゃれなビン
私のちっちゃいものコーナーに仲間入りさせていただきました

あったかくてスリスリしちゃう(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

今日も履いてます。。。爆笑
タオルはね
世界最小最強タオルって書いてあります!
有名な今治タオルのブランドです!!
ハンドクリームはお揃いなんだって♪
made in Franceの
オリーブオイルとシアバターが入ったクリーム
お揃いと聞いてすぐに使ってみました
なんていい香り~♪
なめらか~♪
女度上がりますっ!!!
カゴは大切なものを入れて
レースを編んで
アレンジしたいなと思います
オレンジとジンジャーの<アンナ>のビスケットは
大晦日に紅白やガキ使を見ながらいただこうと
思います☆(≧∀≦*)ノ
こんなに素敵なサプライズをしてくれたのは
わが家*a little happiness
の
keikiちゃん♪でした
keikiちゃんのブログのタイトルそのままに
おうちのこと
ご家族のこと
・・・・・
素敵なHappy記事がたくさん!
おともだちもたくさんです!
可愛いクリスマスケーキのお写真upされてますよ~
コチラ☆☆☆
少し前に
私の編んだベビーシューズを気に入ってくださって
お送りしたので
(ご紹介くださった記事はコチラ☆)
サプライズでサンタさんになってくれたのでした
こんなに嬉しいクリスマスは何年ぶりかなぁ~!!!
ほんとにほんとに
ありがとう♪♪♪
これからもよろしくね☆
ベビーシューズで
keikiちゃんチに
もっともっと
しあわせがとことこ歩いていきますように♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2014年 12月 25日
玉編みのちょこっとスマホポーチ♪
☆☆☆メリークリスマス☆☆☆
楽しんでますか?
我が家は今晩ちっちゃいパーティ☆
手巻き寿司
スペアリブ
アボカドとトマトのサラダ
ケーキ
娘へのプレゼントは
CDとほぼ日手帳とライオンキング鑑賞♪
(ご希望通りデス)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
糸を買い足したいのをジッと我慢して
在庫を減らしています
ウール糸で編んだ
ちょこっとスマホポーチ♪
横に入れるタイプにしました
自分でもいくつか縦タイプを使いましたが
私は断然横の方が使いやすいと思いました

玉編みたのし♪
ベージュも・・・

この前minneさまに
出した皮を使ったリボンゴムも
同じ糸です

minneさまはコチラ☆☆☆
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
サンタさんの正体を知ったのはいつ?
私は小2!
お願いしたのは
『キキ&ララ』のお人形
(40代バレバレ~)
でも
届いたのは
『パティ&ジミー』
なんでぇ~?
って叫んだら父が『間違えたっ』って小さい声で・・・
お父さんっ!笑
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 23日
大きめドイリーを玄関に♪
昨日は迷いながらもおセンチな記事を書き・・・
ちょっと恥ずかしいデス(*_*)
でも娘にもたくさん恋して
思い出をたくさん作ってほしいな・・・
それが苦くても甘くても
思い出は宝物です***
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
さて
大きめドイリーは
こんな感じになりました

んんん~~~
なんか統一感がないなぁ・・・
写真を木のフレームに変えてみようかな
いっそ靴箱を塗り替える???
そもそもコレは備え付けで
左横に見える棚は
IKEAで買ったモノ
SORAのお散歩バックなどを
収納しています
ここで統一されていないとね・・・
ゆっくり考えます
縁編みは真ん中のお花と同じような花びらを意識して編みました

ちょっとフリフリしすぎだったかな・・・
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
さて
いろいろと引き算しながらの
大掃除
イベントに出すつもりで作った
デイジーのコースター以前の記事はコチラ☆
も
毛糸と皮のリボンゴムも
思い切ってminneさまへ
↓
☆☆☆
今日は年賀状仕上げに入ります~
がんばろっ!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 22日
ちょっと大きめドイリー編んでます
大掃除日和です!
昨日は娘のコンクール
そして今日は終業式の後に
クリスマスコンサートを開くので
また学校へ~♪
たのしっ!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
寝る前にちょっとでも編み編みしたい
昨日は1段も進まなかったけどね・・・

ネット編み・・・簡単だけど
ちょっと飽きてくるppp
途中で玄関の靴箱の上に置いてみました

太っ腹な娘がいますが~笑
主人も私も
見ると笑っちゃうお気に入りの写真です
しあわせトコトコのベビちゃんシューズはこちらにも♪
その下には沖縄旅行したときの砂や貝殻を
飾っています

こっちのシロクマさんは那須旅行で
ひとめぼれしたもの
もう20年は経つかな・・・
2度塗り替えしてます

皮のワンコとゾウさんは
10年位前の
私と娘のてづくり♪
刻印あそび
飾りたいものがいっぱいで
なんだかまとまりがないね~
こうみるとレースもベージュがよかったかも・・・
うぅぅぅぅぅ・・・
でもほどかないで
がんばる!!!
もう縁編みに入ろ!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2週間位前のこと・・・
クリスマスケーキどうしようかなと迷っていたのですが
ふとあるお店を思い出しました
中学の時の初恋の先輩がケーキ屋さんを
やっていたこと
フランス・リヨンで修行し
有名なお菓子学校で教授もしていたとか
都内なのでネット注文できるかなとHPを何年かぶりに
覗いてみました
すると。。。
3月に急逝しました
閉店します・・・と
ありました
お菓子界では有名な方になっていたので
亡くなったという情報はたくさんネットにありました
でも原因などはわからず。。。
ちょっと心の整理がつきませんでした
私が中2で先輩が3年生
優しい目でファンもたくさんいました
なんとなく私が好きなのは知っていたのかなぁ
バレンタインの日
先輩は受験真っ最中で昼過ぎに下校する姿が・・・
友達と私は
5時間目を抜け出し(←私やってしまったの)
先輩を追いかけて
「使ってください!」
と初めての手編みマフラーをプレゼントしました
「ありがとう 学校早く戻りな」
と抜け出したことバレバレで・・・
心臓ってこんなに動くんだ!位の興奮でした
いくつプレゼントをもらったんだろう・・・
渡せただけで大満足
でも
次の日
先輩はマフラーをして登校してくれました
もっともっと好きになって・・・
でも話せないまま
廊下ですれ違うときにお互いにニコッてするくらい
先輩の卒業式
私が先輩の元へ行った時には
学ランのボタンは1個も残ってなかった・・・
「ごめんね」って手を出して
握手してくれました
そんなせつない思い出を作ってくれた
大好きな先輩・・・
悲しいけど
残された奥様・お子さまが
頑張ってくださることを心から願います
ときどき
思い出したいと思います・・・
先輩のケーキ食べたかったな。。。
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 19日
ナチュラルキッチンで買ったモノ♪
連日おでかけスケジュール・・・
明後日は娘の応援でママ友を乗せて遠くへいくので
明日はゆっくりこたつで
編み編みしよ~っと(ღˇ◡ˇ)♡
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
昨日
ナチュキチ行ってきました
1万円握り締めてecoバックもしのばせていたけど
イメージ通りのお買い物とはならず・・・
でも
洗面所をメインに♪

ウチ・・・
タオルの使用頻度が高いと思う
手を拭いては洗濯機へポン!
うがいして口を拭いてはポン!
そんな感じなので
フェイスタオルだともったいなくて
ハンドタオルを出しています
そのタオルと
私の愛用ゴムとヘアブラシを入れるカゴget!

そして
今までビオレの泡ハンドソープ容器がドンとあったのですが
泡が出るタイプの透明容器☆

コレ・・・
泡タイプでなくても水で薄めて入れると
泡になると書いてありました
(まだ泡タイプの詰め替えがあるのでどんなものかわからないけど)
ついでに爪ブラシ用にと・・・
あ・・・
ちなみに私はあまりタオルを使わないの!
手についてる水も洗顔の後も
肌にパタパタポンポンして
すぐにクリーム塗っちゃうの♪笑
あとはコチラ

毎日の料理で
軽量スプーンで計ることが多かったのですが
断然多く登場する
大さじ2杯&大さじ3杯~
これがスプーンなしでいけるのはウレシ♪
後ろのカゴは編み編み途中の毛糸をポンといれたいなと思って・・・
取っ手がついてるから
なんかウレシクテ・・・♪
ガラス食器は在庫があんまり無くて
セリアにしようかなぁ・・・
結局お財布はほかほかのままだったので
和幸のとんかつ買って帰宅しちゃった♪
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
少し前に我が家にきたクリスマス盛り上げ隊☆
ブロ友ちゃんのmi-yu**ちゃんチ
で見かけたニトリのトナカイさん☆

(おソロの人いっぱいだよね~
コレも再入荷してた残り3コからgetしたの)
ベビちゃんシューズはkeikiちゃん♪
とおソロ☆
我ながら可愛い~~~♪
さて・・・
次は濃い色の我が家の玄関を明るくしたくて
レースの大きめドイリーを編み始めました

ネット編みで広げて
縁編みをラブリーにしたいなぁ・・・
どうか
ほどきませんように・・・
↑
ちょっと不安・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2014年 12月 18日
ミニ*アクリルたわし♪
北日本のみなさま
雪・・・風・・・
大丈夫でしょうか。。。
お気をつけてお過ごしください☆
先週末から
毎日外出する予定が詰まっていて
編み編み時間よりもコタツでごろ~ん優先です
更に昨日のお笑いバレーボールでぐたぐたです・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
在庫にちょっと細めのアクリル糸があったので
ドラマを見ながら編んでみました
手のひらサイズで可愛い♪

PCをちょこちょこっと
拭いています
いつもの愛用たわしサイズと比べると
こんな感じ!

年始は
パンドラハウスの恒例の毛糸盛り放題に
行きたいな・・・!
行く方。。。います???
その前に
大掃除の仕上げだね☆
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
今日もおでかけ♪
母のおつかいで姉と電車で出かけてきます
ナチュキチに寄ろう!
ハンドタオル・カゴ・ガラス食器を
目指してます・・
あまりモノを増やさないぞと思いながら
1万円札をお財布に足してるワタシ。。。
ecoバック持って行って来ます♪
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 16日
Soraの犬服まとめ&麻ひもバック
さっぶい・・・
Soraも
コタツの中かストーブの前で丸まってます

今日は午後から雪が混じるかもって
お散歩はおあずけ・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
わたしのブログに検索でたどり着いてくださる方は
キーワードが
1犬服
2麻ひも
ここ1ヶ月くらいずっと・・・
寒くなったから愛犬にお洋服を編まれる方
多いのかもしれませんね
過去記事こちらに
まとめました
犬服初編み 3色ボーダー→コチラ☆
黒×白ボーダー→コチラ☆
布×フリル→コチラ☆
太さの違う糸でボーダー→コチラ☆
男の子ですけど・・・→コチラ☆
他も全部見ていただく方は
犬服カテゴリー→コチラ☆
今現在・・・ほとんどキツイです・・・
編んでた頃は3Kgなかったかなぁ
男の子だけど
わたしはついやりすぎてしまうのねwww

サンタ服は高級毛糸で編んだのに
着られませ~ん
なので次編むの迷っちゃうのです・・・
Sora!
一緒にダイエットしようか!!!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
。。。麻ひもバック。。。
ひとつ編みました

外で持つには季節はずれの気もしますが
お部屋にちょこんと
置くのも可愛いですね♪
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年 12月 13日
可憐なレースを見つけました♪
おはようございます
気持ちよく晴れました♪
近所にいくつか手芸店がありますが
その中で一番行かないお店で
可愛いレースにひとめぼれ(ღˇ◡ˇ)♡
4色ある中で
このピンクとブルーを・・・

あと2色もgetしたいなぁ・・・
これをひとつずつ切り離して
40番レースで縁取り
可憐な感じの・・・
早くも春を感じさせるような・・・
ヘアピンにしました

↑この画像の色がいちばん近いかな
真ん中にはパール系の飾り♪

ぱっちん留めにしましたが
今日は普通のピンでも作りたいなと
思います
40番レースは私には繊細すぎて
うまく使えずに眠っていましたが
これで少しは使ってあげられるかな。。。
かわいっ♪
コチラにupしました
↓
minneさま*
にほんブログ村
にほんブログ村